日暮里繊維街へ~
日暮里繊維街って知ってますか?
洋裁をする人ならご存知の方も多いと思いますが、布や材料の問屋さんがたくさん並んでいて、卸ろしだけではなくて、一般の人も買えるお店も多いのです。
昨日、初めて行ってみました。
いつかは行ってみたいなあ、という程度にしか思ってなかったのですが、近くでの用事のついでに、せっかくだからと雨の中、足を延ばしました。
一応、前もってどんなふうなんだろうと、見ておくべきお店とか、WEBで調べたりもして、行くとなったら、ちょっとワクワク
ところがっ!
祝日はことごとく休み・・・ 8割方はシャッターが下りています。
あそこも、あそこも・・・ ガーーン
心の中にも冷たい風が吹きました~
でも、と気を取り直し、開いてるお店で物色にいそしみました。
戦利品は、エル・ミューゼで買ったボタン。

ただ、何を作ろうとは決めていないので、かわいいというだけで選んでしまいました。
一応、ピアスとかアクセサリーにもなりそうだなと思って、2つづつ購入。
帰りは、これもWEBで下調べした成果、羽二重団子を抹茶と堪能。滝が流れるお庭を眺めながら、体もココロも暖まったるひと時でした。向かいにあるお寺には立派なしだれ桜が咲き始めていました。
すご~く寒い一日でしたが、まだまだ時間があったので、千駄木を通って根津まで散歩しました。風情のあるお店や通りがいくつもあって、いいですよね、谷根千。
日暮里は今度、普通の土曜日に、ちゃんと作る物をきめてから買いに来ようっと
洋裁をする人ならご存知の方も多いと思いますが、布や材料の問屋さんがたくさん並んでいて、卸ろしだけではなくて、一般の人も買えるお店も多いのです。
昨日、初めて行ってみました。
いつかは行ってみたいなあ、という程度にしか思ってなかったのですが、近くでの用事のついでに、せっかくだからと雨の中、足を延ばしました。
一応、前もってどんなふうなんだろうと、見ておくべきお店とか、WEBで調べたりもして、行くとなったら、ちょっとワクワク

ところがっ!
祝日はことごとく休み・・・ 8割方はシャッターが下りています。
あそこも、あそこも・・・ ガーーン

心の中にも冷たい風が吹きました~
でも、と気を取り直し、開いてるお店で物色にいそしみました。
戦利品は、エル・ミューゼで買ったボタン。

ただ、何を作ろうとは決めていないので、かわいいというだけで選んでしまいました。
一応、ピアスとかアクセサリーにもなりそうだなと思って、2つづつ購入。
帰りは、これもWEBで下調べした成果、羽二重団子を抹茶と堪能。滝が流れるお庭を眺めながら、体もココロも暖まったるひと時でした。向かいにあるお寺には立派なしだれ桜が咲き始めていました。
すご~く寒い一日でしたが、まだまだ時間があったので、千駄木を通って根津まで散歩しました。風情のあるお店や通りがいくつもあって、いいですよね、谷根千。
日暮里は今度、普通の土曜日に、ちゃんと作る物をきめてから買いに来ようっと

この記事へのコメント
日暮里繊維街は昔、上野に勤めていた頃に行ってみたいなぁ~と思ってはいたけど一度も行った事はありません、買う物を大体決めていかないとかなり衝動買いしちゃいそうですよね☆
また買いに行ったらどうだったか教えて下さいね(*^_^*)
と言いつつ、次回は計画的衝動買い?に行ってこようと思ってますけどーー